CONTENTS

ダイビング器材のご紹介

ダイビングに必要不可欠なダイビング器材をご紹介します。ダイビング初心者の方も、事前の知識として勉強しませんか?

マスク・スノーケル

水中では、角膜が水に接し網膜が光を集められません。そこでマスクを使い角膜と水との間に空気の層を作ることで、はっきりと見えるようになります。顔に当たるスカートが二重になっており、水がマスクに入るのを防いでくれます。近視の方用のマスクもあるので、視力が低い方でも心配ありません。

フィン

足の運動を推進力に変え、水中を効率的に泳ぐための器材です。フィンは、大きく分けて2つのタイプがあります。ストラップタイプのフィンはオールマイティーに使え、初心者から上級者まで使い勝手の良さが特徴です。フルフットタイプのフィンはスピード重視で、かかとがしっかりと固定されているので疲労しにくいのが特徴です。

スーツ

海中で岩・サンゴ礁・くらげなどの危険から体を守り、水中で体温を維持するために欠かせないものです。ドライスーツとウェットスーツがあり、それぞれ保温の仕方が違います。季節や潜る環境によって使い分けることで、楽しく安全にダイビングを楽しめます。

レギュレーター

タンク内の圧縮された空気を2段階に分けて減圧し、ダイバーが水中で自然に呼吸できるようにする器材です。価格差が大きいのですが、1度購入すると一生使えるものでもあります。今後もダイビングを定期的に楽しむため個人で購入するのであれば、価格がしっかりしているものを選ぶことをおすすめします。

コンソールゲージ

水深計・残圧計・コンパスが一体になったものです。ダイブコンピューターの普及によって、水深計がないコンソールを持つダイバーが多くなりました。

オクトパス

予備のレギュレーターで、バディの空気がなくなった時やレギュレーターが故障した時に使用します。緊急時でも目立つように、黄色のものが多いです。

BCD

中の空気を出し入れすることによって浮力を調整し、水中で安定した姿勢を保つ器材で、これによって中性浮力が得られます。また、非常時には救命器具として使用されることもあります。

タンク

呼吸用の空気を圧縮して水中で携帯するための容器です。現在では、アルミとスチールタイプのものが中心になっています。タンクは重量が重要になってくるので、重さの調節することが必要です。

「クロノス オーシャン フィールド」では、青の洞窟・万座エリアなど沖縄本島での通常のダイビングに加え、口コミでも評価の高い粟国島・渡名喜島・伊江島・慶良間諸島などの離島遠征ダイビングツアーも行っております。レンタル器材も充実しておりますので、手ぶらでもお越し頂けます。沖縄で安全・安心なダイビングでしたら、「クロノス オーシャン フィールド」にご予約下さい。

ログイン